ぐんま名月
ぐんま名月(ぐんまめいげつ)GUNMA MEIGETSU
蜜入り多く、食味が良い、無袋で省力栽培可能な品種です。
| 熟期 | 栽培性 | 受粉 |
|---|---|---|
| 中晩 | やや易 | 必要 |
- 丸葉台
1年特苗 1,980円
- M26台
1年特苗 品切れ1,980円
- JM7(丸葉台付)
1年特苗 品切れ2,200円

- 来歴
- 群馬県農業総合試験場北部分場において「あかぎ」×「ふじ」を交配育成し、平成3年に種苗法品種登録(平成21年登録期間満了)された黄色系品種である。
- 果実
- 果重は300〜350g位で果形はやや円錐形、果色は黄色で陽光面にやや薄紅色の着色を帯び、果面のさび・ひびが少なく滑らかで無袋栽培が容易である。果肉の色は黄白色で硬さは中位、果汁が多く、糖度は15度位、酸度0.3%位あり、甘酸適和で濃厚で旨い食味である。
- 熟期
- 福島市は10月中〜下旬頃で、日持ち性は高い方である。
- 樹性
- 樹姿・樹勢は中位で豊産性である。開花期は「ふじ」とほぼ同時期で、主要品種との交配親和性も高い。